ドイツで手作りしているストラップ < upbeads >アップビーズ

人気のupbeads(アップビーズ)のストラップ。

当店では斜めがけできるショルダータイプの120cmと

短いMINIサイズの2タイプを取り扱っています。

upbeads 

upbeads ショルダー 120cm

upbeads MINI 24cm

ドイツで作られているupbeadsの素材は木から作るウッドビーズ。

ドイツでは毎年クリスマスを盛大に祝う文化があり、クリスマスの飾りなど木製のものが多く、木工細工が盛んです。

ウッドビーズはFSC®︎認証のビーズを使用し、ハンブルグやベルリンに住む若いママたちが手作業で製作しています。

2014年に訪れたベルリンの公園

子どもを連れてきているパパが多かったのが印象に残っています。

木工製品が盛んなドイツ。

upbeadsは1つ販売ごとに1本植林を行い、持続可能な林業へ循環する活動を行っています。

また、売上の一部をてんかん協会「Soley for Syngap e.V.」への寄付やウクライナからドイツに避難してきた孤児院への支援にも充てるなど、社会貢献も積極的に行なっています。

ベルリンの蚤の市

暮らしに欠かせないスマホを便利に使えるストラップが、きちんとした循環で作られているものだと気持ちがいいですよね。

カラーリングしてあるものは、人と環境に配慮したドイツ製の染料でコーティングしています。

塗装が剥げたり色落ちする事は今までありません。

無塗装のウッドシリーズは、 使うほどに色が変わっていきます。

<upbeads ウッドブラウン>

 

上:未使用のウッドブラウン

下:約1年間ほぼ毎日使用したウッドブラウン

日に焼けたり、艶がでてくる経年変化も楽しめます。

私はその味がでる感じがとても気に入っていて、POP UPなどでお客さまにも好評です。

色が変化しているウッドブラウン

子どもに引っ張られても切れない、頑丈なパラコードでつないでいるupbeads。

ショルダータイプはネックレスのようにも見えて、斜めがけした姿がかわいいです。

<upbeads レッド×ホワイト>

約24cmのMINIは手首にかけて持つとブレスレットのように見える長さ。

スマホストラップはつけたいけど、ショルダーはちょっと…という方にもおすすめです。

カラビナでつけ外しも簡単にできるので、外出する時だけつけたり、持ち物にあわせて外したり、ストレスフリー。

一度使うと手放せません!

人気のカラーはすぐ売り切れてしまいますが、再入荷も頻繁におこなっています。

こちらからご覧ください。upbeads